
◆ 最近の更新 ◆
2025年11月9日
次回予告を更新しました
★次回予告★
第59回 西鉄を語る会 年末スペシャル
今年一年どうだった!?
今年の年末も西かた開催☆
年の瀬の挨拶の場としても是非ご活用ください!
今回はなんと、西鉄ホテルグループ「西鉄イン天神」での開催です!
ホテルの一部客室から、西鉄バスや西鉄電車が見えることでも有名ですが、
なんと会議室からもちょっぴり見えるとか…!?
なお、受付時にアンケートを実施しますので、ご協力をお願い致します✎
◆日時
2025年12月28日(日)
14時~19時
◆場所
会議室(一階エントランス入ってすぐ左)
住所:福岡市中央区渡辺通4-7-1
西鉄バス…天神南 徒歩約3分
西鉄電車…西鉄福岡(天神)駅 南口改札 徒歩約5分
◆参加費
一般:500円
18歳以上学生:200円 ※高校生を除く
高校生:無料
中学生:無料 ※保護者様による送迎必須
小学生:無料 ※保護者様の同伴必須
優待
西鉄バスの定期券「グランドパス」ご提示で参加費半額
※ご本人様かつご利用期間内のみ適応
◆物販
シェアスペースでの展開は、お品書きや値札が必須となります。
また、今回はシェアスペースのほかに、物量が多い方向けのスペースを別途準備します。
お一人様上限2時間までで、希望時間を添えてご連絡ください。
「●時~●時までのどこか2時間」などでも大丈夫です。
〆切:2025年11月末
※希望者多数の場合は抽選となります
◆そのほか
★電源あり
★ドリンクバーあり
飲食:可(場所指定あり)
ごみ:可燃物のみ処分可
お手洗い:あり
※セロテープの使用不可
注意事項 2025年11月改正
皆様が安全に楽しんでいただける様、ご理解とご協力を宜しくお願い致します!
当会は老若男女問わず沢山の方にご参加いただいております。
誹謗中傷、付き纏い行為、執拗に連絡先を聞く等、
管理人が迷惑と判断した場合は即刻退場していただきます(*'▽')ノシ
SNSへの写真や動画の投稿に関して、
参加者の顔が写る場合は必ずモザイク等の加工をお願いします。
個人間のトラブルや盗難が発生しても主催者は一切の責任を持ちません。
個人間のトラブルに関しては当人同士で解決願います。
荷物の管理は自己責任でお願いします。(特に貴重品)
◆禁止事項
会場内:飲酒および喫煙
会場内:開場時間前の会場内への立ち入り
会場内:他人を不愉快にさせる行為および話題
会場内:主催者の許可なく有志イベントや宣伝を行うこと
物販:同人作品について出品者の許可なく転売すること
SNS:運営および参加者に対する誹謗中傷や虚偽の内容を投稿または拡散する行為
上記お守りいただけない方は管理人の判断により出禁とさせていただく場合がございます。
◆年齢制限について
当会は小学生のお子様からご参加いただけます。
精密機械の持ち込みなどもあり、破損等のトラブル防止のため、
小学生未満のお子様は保護者同伴でもご参加いただけません。
何卒ご容赦ください…!
◆弊会への寄付に関して
現在は受け付けておりません。
◆開催当日の管理人(空北)へのプレゼントに関して
大変恐縮ではありますが受け取り拒否をさせていただく場合がございます。
公共交通機関を使用しており乗降に支障が出る為、お気持ちだけ頂きます。
◆サービス終了に関して
皆様のご参加やお誘い、情報拡散のおかげで弊会は黒字で運営を続けております。
当面の間、サービスを終了することは無いかと思いますが、念のため記載いたします。
【弊会が赤字になった場合】その回をもって終了となります。
赤字以外の理由でもサービスを終了させていただく場合がございますが、
経緯を含めて事前の告知を行い、最終回を開催いたします。
黒字額に関しては責任をもって全て会場費として使い切ります。
運営補助は募集しておりますが、条件の合う方のみ採用しております。
なお、管理人と同様で自身の参加費、交通費、雑費は全て自己負担です。
物販について
不要になったグッズや同人作品を出品してみませんか?
大切にしてくれる人や気になっている人がいるかも…
◆出品可能なもの
・公式や公認のグッズ
・部品や資料類
・同人作品(個人の責任において行ってください)
◆出品できないもの
・資料類のコピー
・年齢制限のある物
・同人作品で他者が作成した物の委託や転売
◆出品に際して
・出品料は不要です
・お品書きや値札のご準備をお願いします
・場所に限りがあるので譲り合ってください
・販売や頒布ではなく無償譲渡という形も可能です
有志イベントと宣伝について
実施場所や時間などの調整がありますので事前の打ち合わせが必要です。
事前にご連絡下さい。
◆有志イベント
西鉄ファンによる西鉄ファンの為のプチイベントをやってみませんか?
トークショーや講習会、展示会など形は様々です・・・
過去の事例:方向幕装置やドアブザー等の機器展示/模型加工の講習会/Nゲージ運転会
◆宣伝
サークルやイベントの宣伝や参加者の募集が可能です。
時間を設けて宣伝する他にチラシを置いたり掲示する事も可能です。
過去の事例:オフラインイベントの参加者の募集/地元のイベントの宣伝
